真空ガラス「スペーシア」
寒い時期に窓から断熱をしたくなりますよね
最近のテレビCMでも
「家の寒さのほとんどが窓から」
みたいなこと言ってるのがありますが
その通りです!
最近の新しい家は、
全て「ペアガラス」入りの断熱サッシが入っていますが、
10年以上前に建てられた家では、まだ1枚ガラスのお宅もたくさんあります
30年以上たってしまうと、さすがにアルミサッシ自体の性能が落ちるので、あまりお勧めしませんが
それ以降の家に付いているアルミサッシであれば、そこそこの「気密」があるので
ガラスだけを断熱ガラスに取り換えるのがおすすめです
そこで「真空ガラス スペーシア」をお勧めします
外気温マイナス23度くらいまで結露しにくい優れた断熱ガラス
更に総厚6.2mmなので、1枚ガラスのサッシ溝9㎜にも入り、外や内側に出っ張らないので「網戸」に干渉しないから開閉もスムーズです
ただし、ちょっとだけお値段が高い・・・
でも、断熱性を考えればおすすめです!
ぜひ、
| 固定リンク
「エコガラス」カテゴリの記事
- 真空ガラス「スペーシア」に取り換えました(2023.11.15)
- 足場作業(2023.01.17)
- ペヤプラスとプラマードU(2022.11.03)
- ペヤプラス取替工事(2022.10.17)
- 真空ガラスの修理交換(2022.01.22)
コメント