« ユニットバス交換の時に 断熱サッシへの交換を「マドリモ」 | トップページ | 春の火災予防運動 »

2022年3月 1日 (火)

玄関ドアをリフォーム「ドアリモ」

昨日に引き続き、住宅開口部のリフォーム工事

今日は「玄関ドアの交換」

YKKの「ドアリモ」を使ってリフォームします
Img00700_hdr
交換前の古い玄関ドア

Dsc05311
このドアとガラスと格子などを取外し

Dsc05312
外枠だけを残し、中のアルミを全て切り取ります
つまり、外壁も内壁も壊しません(足元も)

Dsc05313
古い枠の上に新しいドア枠を嵌め込みます

Dsc05314
ガラスやドアを組み込み、
古い枠をカバー材で覆い隠して、
防水処理をして
完成です

まだ、建物内がリフォーム工事中なので、
ドアの養生を外せませんが、
朝から始めて午後3時ころには完了しました

今回はタッチキー仕様ではありませんが、車の鍵の様な「タッチキー」にすることもこれなら可能です

お奨め!

|

« ユニットバス交換の時に 断熱サッシへの交換を「マドリモ」 | トップページ | 春の火災予防運動 »

リフォームドア工事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ユニットバス交換の時に 断熱サッシへの交換を「マドリモ」 | トップページ | 春の火災予防運動 »