日常茶飯事
学校のガラス修理
それも、スチールサッシの「パテはがし」のガラス修理
しかも、昇降口のランマだったので、完全通行封鎖して、四方八方養生しての作業
それでも、電動ケレンでハツリ撤去していくと、かなり飛び散ります
当然、自分にも
おかげで首からガラスの破片が入り、家に帰ったら背中に刺さって、出血しておりました
まあ、ガラス屋なので、出血は日常茶飯事なんですけど
でも、怪我すると、何倍も疲れます
| 固定リンク
「ガラス修理」カテゴリの記事
- 放課後修理(2022.06.15)
- マンション1階へ(2022.06.04)
- 晴れているうちに(2022.06.03)
- 休み直前の修理(2022.04.28)
- 高いところのガラス修理(2022.04.12)
コメント