マドリモ浴室窓 ユニットバス完成しました
先日取り付けたお風呂の窓交換の「マドリモ」工事
きのうユニットバスが付いたので、室内側からの写真も載せます
何度も言いますが、ユニットバスの交換の際は、同時に窓交換「マドリモ」浴室用は、ぜひお薦め!です!
先ず施工前(浴室内の壁は解体済み)
そのガラス戸だけを取外し
古い枠に「水密シート」を張ります
そして、古い枠の中に新しい小壁対策のタテ枠の付いた
「マドリモ」枠を嵌め込みます
嵌め込んで固定したら、貼ってあった「水密シート」を新しい枠に貼り付けます
(これで、古い枠と新しい枠の間に隙間は無くなります)
そして、新しいガラス戸(もちろんペアガラス)を嵌め込んで、
完成!
(と、ここまでが前回の室外からの写真と同じ進み)
その後、ユニットバスが取り付けられるとこうなります
どうですか?
良い感じでしょ!
「マドリモ浴室用」
お薦めです!
| 固定リンク
「窓のリフォーム」カテゴリの記事
- ビルの小窓の取替工事(2022.06.22)
- 室内に面格子(2022.05.24)
- 9階(2022.05.12)
- マドリモ浴室窓 ユニットバス完成しました(2022.03.14)
- ユニットバス交換の時に 断熱サッシへの交換を「マドリモ」(2022.02.28)
コメント