マンション1階へ
マンションの1階のガラス修理
マンションの1階と言っても、2階が入口のマンション
階段やエレベーターで、ガラスを上げ下げしないといけないんですが、
打合せの際、その部屋の目の前に、外部から出入りできる扉があって、その目の前まで車を付けることができたので、見積りに「搬入・荷下ろし」の料金や「1人工」の作業料金しか見ていませんでした
ところが、仕事を頼まれ、準備ができた時、お客さんから「あの扉はマンションの共用部分なので、利用できない」と連絡があり、土壇場でガラスを1階まで上げ下げする方法を考えなくてはならなくなりました。
で、困ったときの我が家の長男
今日、家にいることがわかり、「学校の課題をやらなきゃいけない」と言うのをなんとか頼み倒し、現場に一緒に行ってもらいました
なんとなく、エレベーターには乗りそうなガラスの大きさだったので、行けば何とかなるかな、ダメなら、アルミサッシごと階段で上げ下げすれば良いかな、とか考えて現場へ
そして、管理人さんとお話しすると、
共用部分の扉を「管理人さんが開ければ」そこからの出入りはやって良い、と言う話で
お客様からの情報が半分間違っていたことが判明
無事、その扉からガラスを出し入れして、作業することができました
ただ、無理やりお願いした長男の1人工は発生するわけで・・・
でも、長男がいてくれたおかげで、一人でやるよりすごく楽にできたし、息子と仕事できる幸せを味わえたので、良しとします(笑)
長男にとっては、「おやじの仕事を手伝わされた」と、幸せの「し」の字もないでしょうが・・・(笑)
| 固定リンク
« 晴れているうちに | トップページ | しのぶ会 »
「ガラス修理」カテゴリの記事
- チムニー窓(2025.01.20)
- 朝7時~横浜橋商店街(2025.01.14)
- 緊急対応の現場のガラスの修理が完了しました(2024.12.26)
- また熱割れ(2024.12.21)
- 熱割れ(2024.12.17)
コメント