もみじ饅頭
広島に着いた日に行った「宮島」で、船で渡った途端にバスガイドさんからバトンタッチして宮島を案内してくれたガイドさん(おばちゃん)に、まず先に連れていかれたのが「厳島神社」ではなく、そのガイドさんのお土産屋さん(笑)
で、奥のテーブルに座らされ、お茶と「もみじ饅頭」を一つ渡され試食・・・
そして、もみじ饅頭を買わされ(笑)、その後に「厳島神社」を案内してくれました(笑)
下手な海外旅行でも、あり得無い、速攻(笑)
みんな、お土産を持って歩くのが嫌で、あまり購入しなかったせいか、店側が「帰り乗船するときにお渡しします」とアピール
渋々、購入
私は、あちこちで買うのが面倒だったので、そこでまとめて購入
そして、郵送してもらいました
そして今日、宅急便でうちに届きました
夕べ、もみじ饅頭を楽しみにしていた長男は、一晩遅れのお土産に喜んでいました
(もちろん、他にもお土産は買って、持って帰ってきて、夕べのうちに渡したんですけどね)
| 固定リンク
コメント