路上修理
リフォーム屋さんの依頼で、早朝から横浜市内のマンションのガラス修理を2件やってきました
それも、リフォーム屋さんが下見してきただけなので、ガラスは現場カット
1軒目は、敷地内に駐車場があり、そこ場所でカットして、部屋のベランダで修理出来たんですが、
2軒目は駅周辺の駐車場の無いマンション
近くの駐車場を探しても、うちの背の高いトラックが入れられる青空駐車場は無い
リフォーム屋さんが、建物の目の前の歩道に駐車して、やってください、との事で、仕方なく、そこで作業
ありがたいことにエレベーターが広くて、ガラス用台車(ポニーと言います)にサッシを乗せた状態で乗り込めたので、6階の部屋からサッシごと降ろして、トラックの近辺で修理し、また運び上げました
でも、安全な駐車スペースの無い場所での作業は、都会に慣れていない田舎のガラス屋さんには、精神的にキツイ(笑)
ドッと疲れが・・・(笑)
下見してない場所への作業は、1人ではなく、2人で行かないと不安です
| 固定リンク
« 玄関ドアに明かりを | トップページ | お手伝い② »
「ガラス修理」カテゴリの記事
- サンルームの屋根のガラス修理(2023.03.12)
- 一発勝負(2023.03.10)
- 思い(2023.03.03)
- 2ヶ月近く(2023.03.01)
- 緊急対応(2023.02.21)
コメント