内窓施工できました
先月から騒いでおりました「先進的窓リノベ」補助金対象の「内窓」取付工事を今日行いました
YKK内窓「プラマードU」Low-E遮熱ペアガラス(アルゴンガス入り)
先進的窓リノベ「S」ランク品
発注から1カ月以上
(今では納期3か月かかります)
今朝、材料が入荷して、そのまま現場に持ち込んで「施工」
予定では、今日仲間の職人さんに手伝ってもらい、一人では作業がたいへんそうなヶ所の取付けを行い、今日やりきれなかった箇所を明日私一人でやるという予定でした
確かに、大変なところは、半日ずつかかった感じでしたが、特にたいへんな作業を仲間の職人さんにやってもらっている間に、私が他のカンタンな箇所をどんどん取り付けるという段取りでやった結果、なんと!今日1日で無事完了できました
予想外!
しか~し・・・既に前進「筋肉痛」です( ;∀;)
でも、1ヶ所も寸法ミスがありませんでした
入荷に1か月かかって、いざ付けてみたら、寸法違ってました・・・とか、ガラスの種類が違いました・・・とか、色が違いました・・・なんてことが起きなくて、本当に良かったぁ
| 固定リンク
「窓のリフォーム」カテゴリの記事
- インプラスのちマドリモ(2023.09.20)
- マドリモ樹脂窓つづき工事(2023.09.19)
- 一人で荷上げしました(2023.09.13)
- マンション3階に内窓「インプラス」を取付けました(2023.09.12)
- 不安(2023.09.09)
コメント