下職会親睦旅行②
下職会の旅行は2日目
宿泊したホテルは母畑温泉「八幡屋」さんと言う旅館(ホテル)でした
福島県石川町の山の奥のホテルで、ホテル以外は何も無い様な場所でしたが
調べると「プロが選んだホテル全国2位」だそうで、何年か前は1位の石川県の加賀谷ホテルの連続1位を破ったこともあるホテルだそうです
そういわれると、何となくおもてなしも食事も温泉も良い感じが・・・(笑)
温泉には屋内風呂・露店風呂を3回も入浴しました
ただ、外に出て、飲み歩くとかは無いので、ひたすらホテル内で飲みました(笑)
館内にいくつか飲み処はありましたが、さすがに外に出られないので、みんな予約でいっぱい
仕方なくの部屋飲みとなりました(笑)
そして、2日目は、会津地方に向かい、白虎隊の飯森山をめぐり
その後は「鶴ヶ城」
鶴ヶ城と大内宿はこれで数回目でしたが、飯森山は初めて訪れました
大内宿の後は、帰り道
いや~飲んだ、食った(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 伊勢原市民からのお願い(笑)(2023.09.24)
- 日本ミツバチ(2023.09.15)
- 明日も頑張るよ!(2023.09.14)
- ムービング(2023.09.10)
- 雨に感謝(2023.09.08)
コメント