ガラス屋になるもんか!
年末ギリギリでガラス修理の依頼をされた「神社」
ですが、嵌め込むガラスの在庫が無く、泣く泣く年越しさせてもらい、昨日材料が入荷したので、修理してきました
年越しのガラス修理
それも神社では、新年を迎える前に修理したかったんですが、しかたありません
そういえば、子供の頃、大晦日の暗くなってからも、父はあちこちのガラス修理に走り回っていたなぁ
何故か私も連れられて行って、真っ暗い中、お寺のガラス修理に行って、ひたすら怖くて、「ガラス屋なんかには絶対なるもんか!」って思ったんだよなぁ(笑)
それが、今では一応「ガラス屋」だもんなぁ(笑)
そんな事を思い出しました
この父はもうすぐ92歳
まだまだ元気です!
| 固定リンク
「我が家のお話」カテゴリの記事
- ひとまず(2025.07.04)
- 手すり(2025.06.29)
- CT(2025.06.20)
- 木工機械を処分しました(2025.06.17)
- 柿畑の消毒やりましたぁ(2025.06.07)
コメント