ガラスのビートをシリコンにうち替えました
マンションの10階の窓のアルミサッシのゴムが縮んでしまい、台風などで雨が入ってきてしまうからと交換の依頼をされました
ただ、ゴムを交換するには、外して、分解して、巻きなおさなければいけないので、ガラスが割れてしまうリスクが高く、お断りしています
その前に、その「アルミサッシとガラスの厚みに合うゴム」を探さなければいけないので、たいへんです
それでもとお願いされたので、ゴムの代わりに「シリコン」でガラスを固定する方法で施工させてもらいました
そして、本日午前中施工
掃出し窓中桟付き上下内外の障子を4枚
お昼までかかってしまいました
無事ガラスも破損することなく修理完了出来て、安心です
| 固定リンク
「ガラス修理」カテゴリの記事
- 重たい(2025.06.23)
- 積水ハウスのガラスビートが溶けてました(2025.06.04)
- トラウマ(2025.04.26)
- 風(2025.04.16)
- 強風(2025.04.15)
コメント