マンションドアの交換工事しました
今度はマンションドアの取替工事しました
何年か前に、同じマンションの他の部屋のドアが壊れてしまい、
その時はメーカーに工事までお願いしてやってもらったんですが、
その時の仕事を見ていて、
「なんか、自分でできそうなくらい簡単に見える」
とか思えて、
「なら、自分で取付けまでやった方がいいじゃん!」
と思ったのを覚えていたんで、
今回自分で取付けすることにしました
とは言っても、何も資料が無いとできないので、メーカーから取付け説明書をもらって、いざ取付け
ところが、この取付け説明書、でたらめ?
解読するまでに、結構悩みました
結論として、違う種類のドアの説明書だったみたいですが、
なんとなく解読して、後は自分の腕で、(笑)
見事にきれいに取りつきましたぁ
やったぁ
と思ったんですが、最後に、鍵を取付けようとしたら、鍵が違う・・・
既存の鍵がオートロック対応品だから、既存の鍵を付けられるように鍵の種類まで指定して、注文したんですが
取付けてみると、メイン錠は付くんですが、補助錠が付かない
とりあえず入居者はいない部屋なので、片方だけ鍵ができれば、現場を離れられるんで良いんですが、このまま、というわけにもいかない
で、いつも頼っている鍵屋さんに相談すると、明日、中身だけ差し替えてくれるとの事
とりあえず一安心ですが、全部が上手くはいかないもんです・・・
| 固定リンク
「ドアの工事」カテゴリの記事
- 玄関ドアのリフォーム工事(2025.07.02)
- YKK浴室用ドアリモ(2025.05.23)
- 木製勝手口引戸をアルミ玄関引戸に(2025.05.22)
- リフォーム玄関ドア「リシェント」の取付工事をしました(2025.05.01)
- リシェント玄関引戸で玄関をリフォーム!(2025.04.03)
コメント