2024年10月
2024年10月31日 (木)
2024年10月30日 (水)
お薦めは「防犯ガラス」です!
なんとか予定通り2日間で現場が完了したので、今日は予備日だったので、現場が多くは入っていませんでした
そこで、昨日頼まれた「防犯対策」の現場に打合せを入れさせてもらいました
先日も話しましたが、世間を騒がせている強盗事件で、防犯対策の相談依頼が結構来ます
今日のお客様も「面格子」と「防犯フィルム」
で、「これで大丈夫ですか?」と聞かれるんですが、
昨今のニュースでの映像を見ていると
これまでのプロの泥棒と違って、素人がやっているみたいで
羽出にガラスを割って、侵入している
これまでの
音が出ない様に、引き戸の鍵の部分だけを小さく割って、
中の鍵を開けて、侵入するなんていう、
泥棒と違います
なので、これで大丈夫?と聞かれても・・・
お薦めは、ガラス屋なので「防犯ガラス」です!
2024年10月29日 (火)
雨が降る前に
昨日の現場を今日やるか?
天気は昨日雨が止んだ後は降っておらず、今朝も大山方面は何となく見えていました
でも、南の方を見ると、完全に「雨が降りますよ」の空
どうするかぁ?と悩み
それでも、僕ら伊勢原の人間は、先ず大山を見ます
大山が「雨はもう少し大丈夫ですよ」みたいな顔をしているので、大工さんと「やっちゃおう!」となりました
大工さんの仕事は午前中で終わり、後は私の仕事だけ
そこで雨が降り出しました
カッパを着て、少し濡れましたが、庇のおかげで、作業カ所は何とか濡れず
結果、予定通り、完了できました
雨戸の駆け引き、職人には大変です
2024年10月28日 (月)
雨で現場を延期するか?どうするか?
今日と明日は大工さんにお願いして
古い雨戸(木製)の取替工事をする予定でした
大工さんには、今取り掛かっているご自身の現場を中断して、予定を開けてもらったので、できればやりたい
でも、朝からガッツリ「雨」
延期の場合、大工さんいは、元の現場に行ってもらい、明日以降に工事にしてもらわなければなりません
でも、明日も雨予報
明後日の朝まで雨予報・・・
今日の天気は11時くらいから「くもり」に
どうしよう・・・
早朝から悩みました
結論、「雨が止むのを待って、やっちゃいましょう!」
すると、雨は9時にやみました
無事今日予定の作業はできました
延期しなくて良かったぁ
しかし、明日は朝9時ころから「雨」予報
一応「明日は延期ですね」と話しましたが、どうなるでしょうか?
2024年10月27日 (日)
2024年10月26日 (土)
防犯対策
ニュースで「強盗」が騒がれています
それに伴って「防犯対策」の依頼がすごいです
「防犯ガラス」「面格子」「リフォームシャッター」「防犯フィルム」色々
どれも高額なので、きちんと説明して、納得していただいて、打合せしています
今は、先進的窓リノベ補助金を利用して、防犯ガラス入りの内窓を付けるのが、お得で、おすすめです
2024年10月25日 (金)
ベランダを窓で塞ぐ
屋根付きのベランダのあるお宅
今日の仕事は、このベランダの空いている部分を、ガラスとアルミサッシで塞いで、部屋にしてしまおう!という現場でした
ただ、開いている部分がデカいし、屋根に面している部分は台形
台形はガラスを台形にカットして、嵌め込み
デカい窓は、枠を外から引っ張り上げて、組み込みました
写真が無いので、伝わりずらいですね(笑)
2024年10月24日 (木)
LIXIL 高断熱窓TW
うちが参加している月一回の「マド本舗」の会議をLIXILの港北SRに行って行いました
うちがYKK APWを使っているので、LIXILから同等の「高断熱窓TW」をショールームで見る為に
確かにとっても良い商品だということがわかりました
ただ、一人で現場納品をこなしているので、自分一人ではとても納品できない・・・
APWはYKKが現場納品するので、そこが難しいところかなぁ
でも、TWはとてもいい窓です
2024年10月23日 (水)
学校の窓に網戸を取付けました
久しぶりに学校の窓に網戸を取付けました
発注も材料の入荷も少し前に出来ていたんですが、
学校の工事は、放課後じゃないとできないし
ましてや、中学校だと、放課後も部活があって、できない
やれるのは、春・夏・冬の休みの学校が開いてる日とか、テスト期間の午後とかに限られます
で、今日は、何?
今日は、学校が「音楽祭」で、市民文化会館へ行ってしまうので、空っぽ
学校側も「今日なら」との事で、今日の工事になりました
で、「今日なら」と言われた業者は、うちだけではなく、他にも
屋上と外壁の塗装工事も始まるらしく、足場業者さんが大型クレーンを持ち込んで、足場を校舎のあちこちに運び上げていました
今回の網戸は7枚
以前取付けた時に付けなかった部分だけなので、少ない
2時間程度で完了しました
他の業者さんは、一日かかるのかも、みんな頑張っていました
「お先に!」
2024年10月22日 (火)
コンビニエンスストアの入口のガラス修理
コンビニの入口(自動ドア)のガラスが割れてしまったので、ガラス修理しました
自動ドア(両引き戸)の扉は、自動ドアの機械屋さんが外してくれないと、外せません
(自分でやって不具合が出ると困るし)
なので、取付いた状態で、ガラスを修理します
自動ドアなので、電源を切れば、勝手に開閉しなくなりますが、
出入りするには、開けなければいけません
開けると、当然、両方同時に開きます
その為、お客様が出入りするたびに、作業中止して、お客様を出入りさせ、また作業再開
ご存じのように、コンビニって、24時間営業なので、閉まっている時間(お客様が出入りしない時間)なんてありません
「お昼過ぎれば、かなり出入りも少なくなるので・・・」
とのことで、午後1時半頃から始めたんですが・・・
これがもう、この店ものすごく儲かってますなぁ!ってくらい、出たり入ったり(;''∀'')
割れたガラスを取り外すときなんて、怪しいくらい周りをきょろきょろしながら、作業していました
最後にコーキング(シリコン)するときは、お客様にちょっと待ってていただきましたが、
それ以外は、ノンストップ
なんだか、疲れました・・・(笑)
2024年10月21日 (月)
2024年10月20日 (日)
不在者投票してきました
日曜日です
父と母を連れて、市役所に衆議院議員選挙の不在者投票をしてきました
本番だと、駐車場の無い地区の投票所まで、父と母を連れて歩いていくのはたいへんなので、車で連れて行ける市役所に不在者投票ということになりました
父は大丈夫なんですが、母は目が見えないので、投票所で一緒に付き添って書くことはできません
なので、投票所の係の方が数名特別についてくれて、投票用紙に記入してくれます
妻や子供3人は本番で投票するとの事
これで我が家の7票が選挙に投票されます
2024年10月19日 (土)
父の介護施設
昨日から父も介護施設に通い始めました
とりあえず、毎週月曜日と金曜日
初めて1日過ごしてきた父の様子は、悪くない感じです
半年間、足の怪我などもあって、柿畑に歩いて行かなくなり、ほとんど家の中で過ごす状態だったので、少しでも外出して、何かをしてくる時間ができたのは、良いことだと思います
このまま、通ってくれると良いなぁ
2024年10月18日 (金)
放課後のガラス修理
放課後2時間学校のガラス修理
今日は最後の2枚
1枚は、スチールドアの窓に、シリコンで取り付けてあるガラス
「これは簡単」とか思って、作業したんですが、
何と枠がちょっと菱型だったので、切断したガラスが入らず、菱型に切断しなおしになり、思っているよりも時間がかかってしまい
残り時間少なく、2枚目に
問題はこの2枚目
木製建具引戸の中の額縁のガラスなんですが、
外す場所が「不明」
どこか1ヶ所「押し縁」が外れる様に出来てるはずなんですが、塗装でネジが隠れているのか?わからない
しかたないので、割れているガラスを粉々にして取り外しました(フィルム貼ってあるので簡単には外せない)
すると、何のことはない、上から落し込んで入れるタイプのガラスでした
フィルム貼ってあるし、シリコンで動かない様にしてあるので、
ガラスは何しても動かず、外し方の検討が付かなかったんですが
ガラスを撤去してしまえば、簡単でした
無事5時までに、完了
3日間、毎日2時間で、7枚のガラス修理が完了しました
でも、毎日、午後3時からの作業だと、午後他に現場が入れられるわけがなく、ちょっと効率が悪いです
学校なので、仕方ないんですが
2024年10月17日 (木)
放課後の2時間
きのうから学校のガラス修理
全部で7枚、学校ので、全部 飛散防止フィルムを貼ってあるガラスです
そして、放課後じゃないと修理できないので、昨日から3日間かけて、毎日3時~5時の2時間でガラス修理をやってます
7枚中5枚はパテ撤去
だから、1日出来ても数枚
でも、7枚中6枚は建物の中なので、初日に先ず「撤去」だけやりました
すると2時間で、5枚撤去完了
撤去したからガラスの寸法も正式に取れるので、店でガラスを切断して、
今日はその5枚を取付けできました
明日残り2枚は、パテ撤去じゃないんですが、
少し多きガラスと、嵌め方が不明なドアのガラスです
2024年10月16日 (水)
ゴールド
朝の現場を終えてから、伊勢原警察署に
捕まったりしたわけではありません(笑)
免許証の書き換えに
そして、苦節十何年?
遂に「ゴールド免許」が復活します
なので、今日、警察署に行って、書類を作って、
「次に❍月❍日に❍❍に行って、講習を受けてください」
が無く
「今から、奥の部屋でやっている更新教習を聞いてきてください」
と30分程度の講習(ほとんどビデオ鑑賞)を受けて、
再び窓口へ
「では、11月19日以降に新しい免許証ができるので、ここに取りに来てください」
と、免許の更新は完了しました
やったぁ、「ゴールド免許」
2024年10月15日 (火)
父が介護施設を見学に
きのう、父が、母が通っている介護施設に見学に行きました
92歳の父が、今日まで介護施設に行かなかったのも不思議な気がしますが、
とりあえず母と同じところに同じ日に通ってもらうと、こちらとしても介護施設にしても都合が良いし、
母がこれまで通っている施設なので、だいたいのことはわかるから、同じ施設にお願いしました
なぜ、今日まで父が通わなかったのか?
それは、父のものすごい抵抗があったから
それをやっと説得出来て、通うことが決まりました
ただ、母が口うるさく言うので、直前になって
「やっぱり行かない!」
と言い出し、ちょっとドタバタしましたが
無事見学にこぎつけました
短時間でしたが、帰ってきたら
「金曜日から行く事にした」
との事
少しホッとしています
2024年10月14日 (月)
返却
「祭日」
土曜日に使用した高所作業車ですが
リース会社が「土曜日」はお休みでした
なので、金曜日の午後3時以降に借りてきて、今日朝9時までに返却すると、土曜日1日分のレンタル料金で借りられるので、朝から返却しに行きました
祭日なんですが、そのリース会社は今日は営業しているので、返却可能
いつもは土曜日が営業日なんですが、3連休で、なぜか祭日の今日を営業にして、土曜日を休みにしてありました
だから、いつもどうりなら、土曜日の朝借りて、土曜日中に返却で良かったのに・・・
まあ、1日分のレンタル料金で済んだから良いけど
2024年10月13日 (日)
柿畑
日曜日
春以来、父を柿畑に連れて行きました
92歳の父
柿畑まで、とても歩けません
なので、車に乗せて
草刈りは私がやっていますが、柿の手入れはわからないので、何もやってません
何もしていない柿は、見事にカメムシなどにやられて、全滅状態
それでも92歳の父は「よくできた」とつぶやいていました
少し悲しくなりました
仕方ない事なんですが・・・
2024年10月12日 (土)
2024年10月11日 (金)
やり直し完了
先週、右と左の窓の寸法を逆に作ってしまった現場
今日、作り直したアルミサッシを取付けました
もちろん、間違えたその場で寸法を計りながら、そのまま発注したので、今度は間違ってません(笑)
当然、先週のアルミサッシは、全て「廃棄」
「大損」です
仕方ないですが、今日リフォーム出来て良かったぁ
2024年10月10日 (木)
急遽なのに
昨日の夜になって、今日の現場が明後日に急遽延期になりました
慌てて、工事させてもらえそうな頼まれている現場を探すと、1軒、勝手口網戸の取替工事をやらせてもらう事ができました
まだ、作業日を決めていなかった現場で、急なお願いなのに快く作業させてもらいました
半日遊ばずに済みました
感謝!感謝!です
2024年10月 9日 (水)
疑問
建設業の許可票を「ガラス工事業」と「建具工事業」で取得しています
毎年この時期に決算書と一昨年度の工事実績を提出するんですが、
何故か昨年度の物が出ていないとの事?
でも、ちゃんと工事実績を提出してあるのに?
どちらにしても、昨年度(前期)の分は作らないといけないので、今日の午後急いで作りました
と言ってもほとんど出来てたんですが
何故一昨年が手続きされていなかったのか?疑問です
2024年10月 8日 (火)
新築物件始まりました
最初に見積りしたのがいつだったか、忘れてしまうくらい前の新築物件
あれから何年たったのか?
何回も見積り直して(多分10回以上は再見積もりした気が・・・)
先週、ついに建前
YKK APWと言う「樹脂サッシ」で、メーカーが現場配送を行う商品の為、
「納期」と「納品日」を前もって指定しなければいけなくて、
1か月くらい前に発注して、
今月15日に納品予定だったんですが、
建前がずれ込んだため、24日に急遽延期していました
で、昨日、先に納品する「天窓」(これは樹脂サッシではない)を納品しに行ったら
「24日じゃまだ早いなぁ」と・・・
慌てて、1週間程度延期しましたが、そう思うようにはいかず、
11月1日じゃないと配送が決めませんでした
今月売上げが立てられると思ったのに・・・
とりあえず新築物件始まりました
2024年10月 7日 (月)
2024年10月 6日 (日)
2024年10月 5日 (土)
2024年10月 4日 (金)
定期申請
2年に一度の神奈川県の「入札定期申請」の時期がやってきました
毎回同じことをパソコンで入力するんですが
その後、指定の書類を各事業所に取りに行って、県に郵送しなければいけないので、こっちがたいへん
伊勢原市の場合、市内にそれらを交付してくれる事業所が無く
1枚は平塚税務署に、また1枚は別の場所にある県税事務所に
そして、登記簿謄本は厚木市にある法務局まで行かなければならず
毎回、走り回ります
それを今日覚悟を決めてやりました
午前中パソコンで、午後から走り回って
現場より疲れた気が・・・
2024年10月 3日 (木)
30人ガチャガチャ
6月ぐらいに加工して取り換えた 店舗の4枚建て引戸の鍵が「壊れた」と連絡が入りました
農産物直売所の農産物を あちこちの人が納品する出入口で、
「沢山の人が開け閉めするから」と
合鍵を30本、作ったんです
それが壊れたとなると、新しい鍵も30本、また作るの?と、ちょっとビビってたんですが
外のシリンダー(鍵を差し込む方)は壊れてなくて、
室内側の受けから鎌錠が出てくる方が、壊れていました
この受けに磁石が付いていて、表側と閉めた時に合わさったときに磁石が反応して、鍵が閉められるようになる仕組みなのに
合わさらなくても、手を離すと勝手に鎌錠が出てしまう状態
ここが壊れるのを見たのは初めてです
鍵屋さんに聞いたら「ちゃんと合わさってないのに、ガチャガチャ無理やり開け閉めすると壊れることもあります」との事
30人の方が、毎日何度もガチャガチャ
そりゃあ・・・
鍵屋さんに在庫があったので、急いで取りに行って、交換しました
ついでに4枚建てのもう一方にも別の簡易錠を取付け、万が一どちらかが壊れても、もう片方から出入りできるようにしました
まあ、両方一度に壊れる可能性は、いくら30人がガチャガチャしても、少ないでしょうから
2024年10月 2日 (水)
逆
大工さんの都合で、9月中にできなかった現場に、早朝 納品しに行きました
現場に着いて、交換する窓を見て(2ヶ所)、何となく違和感
で、作業開始したんですが、まだ、違和感
ふと、壊す前に材料を当ててみました
すると、2ヶ所の窓の高さが「逆」・・・
同じ部屋の右と左の窓なんですが、打合せ時には同じもので交換だったのが、後から片方を違う製品にすることになったので、現場調査のノートを見ながら発注したんですが・・・
見事に「逆」で作ってしまいました
がっかりです
こんな間違い、ガラス屋をやってきて、たぶん初めて
ひたすらお施主様や元請さんや大工さんに謝り、大至急発注しなおし、最短で入荷する日を確認し、再工事日程を調整し、帰宅しました
帰宅して、使えるはずもない間違ったアルミサッシを「廃棄」
規格ならどこかで使えるかもしれませんが・・・
2024年10月 1日 (火)
お待たせして
8月中に頼まれていて、材料もとっくに入荷していたんですが、
忙しさも相まって、後回しにしてきた物件の作業をやっと今日やってきました
お待たせして申し訳ありません
他にも数件お待たせしているところがあるんですが
そのどれも、さんざん探したのにいまだに見つからないものばかり
あるはずなんだけど・・・
どこにもないし、資料も無い・・・
とっとと、「ありません、できません」と返事をすれば簡単なんですが
見つかれば直せるし・・・