エクステリア工事

アルミのテラスやカーポートやウッドデッキを取り付けます

2024年9月13日 (金)

雨漏り処理

もう5~10年ほどまえでしょうか?

古いサンルームの屋根材を「ガラス」から「ポリカーボネート」に取替させていただいたお客様から

先月末の豪雨の際、
「雨漏りしてしまいました」
と連絡が入りました

今のは、上から先端まで、1枚のポリカーボーネート板が嵌め込まれているんですが、
このサンルームは古いタイプで、
上半分が「強化ガラス」、下半分が「ポリカーボネート」で曲げられているタイプでした

今では、何故「ポリカ板」に交換を要望されたのか覚えていませんが、

工事する際、真ん中で仕切られていて、
「雨漏りしないのかな?」
と、思ったことを覚えています

その為、その真ん中の部分には、コーキングを多めに、協力にやってんですが

今回の連絡で、ついに来たかぁ、と

そして、修理に行くと、一番端の真ん中の部分から雨漏りしたとの事

だけど。出口がそこと言うだけで、入り口はどこかははっきりわかりません

なので、今回、その真ん中の桟を重点的に、大きくコーキングしました

もちろん、ポリカ板なので、アルコール系のシリコンです

これで、雨漏りがとまってくれると良いんですが

| | コメント (0)

2024年8月 7日 (水)

ベランダ笠木工事③

一昨日金物、
昨日加工
そして、今日いよいよ仕上げの取付けしました
32739  

寸法バッチリです!
32738

今日は半日で完了出来ましたぁ

| | コメント (0)

2024年8月 6日 (火)

ベランダ笠木工事②

昨日のベランダ笠木工事

金物の取付けで1日終わってしまいました

まあ、最初から「一人でできるもんっ!」だったので

「金物1日」「加工1日」「仕上げ1日」の予定をしていたから、予定通りなんですが

で、今日は1日、加工

それはそれは、寸法間違えて加工しない様に慎重にやりました

明日朝から取付けです

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)

ベランダ笠木の取付工事①

朝から炎天下
真南
そのベランダの笠木手すり取付工事をしました

お盆前なので、当然の様に職人さんは捕まらず・・・

一人でできるもん!とばかりに、朝から、一生懸命、「取付け説明書」を盗み見しつつ(笑)

金物を取付けました
2_20240901174901
しかし、このベランダの躯体が真っ直ぐじゃなく・・・

175㎜の笠木をかぶせるのに、中心が決まらず、四苦八苦
1_20240901174901

とても「取付け説明書」どうりになんてできない

金物取付を お昼までに終わらせようと思っていたんですが、とてもそれどころではありませんでした

職人さんは、1日で仕上げまでやっちゃうんだから、すごいです

| | コメント (0)

2024年7月24日 (水)

事前準備

きのうの「クリアルーフ」を取付けで、1セット(全部で3セット)取り付けられなかったので

明後日、取付けに行くのに、今日は店で、課題の「金物」取付をやっておきました

| | コメント (0)

2024年7月23日 (火)

ポリカーボネートのひさし「クリアルーフ」を取付けました

新築住宅引き渡し直前

玄関上にポリカーボネートのひさし「クリアルーフ」を取付けました

33020

33019

始めて取り付けたので、施工方法と言うより、
本体に取付ける金物が細かくて、炎天下での作業が大変でした

事前に金物を作業場で取り付けておいて、現場作業すれば、もっと簡単だったなあ

次は事前準備バッチリで頑張ります

| | コメント (0)

2024年7月15日 (月)

バルコニーから雨漏りが(修理しました)

炎天下
「バルコニーの根太掛けあたりから雨漏りがする」と言うので、
古いデッキ交換も兼ねて、修理しました

アルミバルコニー(柱建て式)の手すり金具や物干し金具を取外し、
古いデッキ材を取り外して、出てきた根太掛け

その、ど真ん中のつなぎ部分にこんな亀裂がありました
33032
そりゃあ、大量に雨漏りしますよ!

ということで、つなぎ目はおろか、打ってある根太掛けのボルト全部にコーキングして、打ち直しました
 33030

昔のバルコニーと今のバルコニーでは、アルミの部材の太さなどの関係で、奥行や間口が違うので、

新しいデッキ材を取付けるには、全部のデッキ材を切り詰めて、切り裂いて、加工しなければなりません

その加工にちょっと時間がかかって、

おまけに夕立まで・・・

終わったのは、午後7時近くになってしまいました

雨でびしょ濡れになったからか、ちょっと(かなり)疲れました・・・

| | コメント (0)

2024年6月14日 (金)

テラスの再取付(横からスライド型)

大工さんに頼まれて、今付いている古いテラスのポリカーボネート板の取外しをしたんですが、
通常は上から押え縁をビスなどで固定してあるので、それを外せば、ポリカ板が外せるはずでした

ところがこのテラスの上は押し縁ではなく、ビスも止まっていません

考えた挙句、端の枠を外してみると、なんとなんと!横からスライドして嵌め込むタイプ・・・

仕方なく、端から垂木ごと全部取り外しました

そして、「建物の塗装工事が終わったから元に戻すように」との連絡が

取外しの時は大工さんが手を貸してくれたんですが、今日は一人

1000003208

もちろん、取外しは私がしたので、戻す方法もわかります

古い劣化したポリカ板なので、数カ所ヒビが入っていましたが、なんとか復旧できました

でも、このテラス、もし真ん中あたりが1枚割れたりしたら、端からその割れたところまで一旦全部外さないと修理できない・・・

メーカーはどういう考えでこの設計をしたんだろう

と、割れないでくれ~と祈りながら帰ってきました

| | コメント (0)

2024年5月10日 (金)

バルコニー工事できました

「雨?」で、延び延びになっていたバルコニー工事が完了しました
29605
元々、リフォーム屋さんが「屋根の雨漏り修理のために、鉄のバルコニーを解体するから、屋根を直した後にアルミのバルコニーを付けて」との依頼でした

P5090006
で、屋根をきれいにしたので、バルコニー工事

S__115089419
窓の下のスペースが無かったので、しっかり防水してバルコニーを取付けました

予定より2日遅れましたが、完了です

| | コメント (0)

2024年5月 2日 (木)

復旧

1000003055

ゴールデンウィークに入る前に解体したベランダ手すり

無事、サイディングの貼り直しが終わったので、手すりを付け直しました

1000003061

| | コメント (0)

より以前の記事一覧