伊勢原・大山

我が街、伊勢原のこと

2023年10月 1日 (日)

伊勢原観光道灌まつり②

伊勢原観光道灌まつり2日目

今日は、姉妹都市である長野県茅野市から「御柱」がやって来て、まつりの歩行者天国を引き回ししました

Img01325

と、同時に、太田道灌公と北条政子に扮した芸能人がパレードしたんですが、我が商店会の前には、この「御柱」が、鎮座していたので、「太田道灌公鷹狩り行列&北条政子日向薬師参拝行列」は、手前の大神宮でUターン

太田道灌公の俳優さんは仮面ライダーやった俳優だそうですが、よくわかりません

北条政子のほうは、「志田未来」さんと言う女優さんどだそうです

どちらにしても、見えなかったので・・・

そして、我が片町商店会では、昨年と同じ「猿回しショー」

これが、結構盛り上がるんです

こうして、無事(?)お祭りは、終わりました

そうそう、伊勢原市民からのお願いで、2日間とも無事「快晴」でしたよ

めでたし、めでたし


| | コメント (0)

2023年7月 2日 (日)

太鼓の革踏み

我が片町のお社は御嶽神社

お祭りは7月23日

そこに向けて、片町太鼓保存会では、絶賛 太鼓の音を良くするため、皮を伸ばしております(言い方が合ってるか?)

いつもは土曜日の夜ですが、今週は日曜日の夜に集まりました

先週まで、腰痛で参加できずにいましたが、ようやく収まって来たので、今週から頑張って参加しました

もちろんその後の「お疲れ」も(笑)

| | コメント (0)

2023年4月21日 (金)

手伝い

夕方から市議会議員選挙の手伝い

選挙カーの運転

外野で聞いてると「うるさい」んだけど、乗る方は
「とにかく聞いて💦」と声高らかに行きます

だから、笑顔で手を振ってくれたり、声をかけてくれると、本当に嬉しい

前半は手伝えなかったから、今日と明日だけ、空いた時間に頑張ろう

| | コメント (0)

2023年4月 2日 (日)

満開

Img01103

my標準木のさくらが満開になりました

先日話したように、下の道から咲いているので、上の国道246号線の歩道に掛かるように桜が咲き乱れるので、手に取る様に桜を愛でる事ができます

この写真も、背伸びもしないで、とれるんです

Img01097_hdr

| | コメント (0)

2022年11月20日 (日)

いせはら芸術花火大会

そういえば、昨日19日は「いせはら芸術花火大会」が3年ぶりにありました

事務所で、仕事していて、背中側から「ど~ん」と言う音だけを聞いていました

1時間半くらい、その花火の音を聞きながら、見積り

みんな楽しんだのでしょうか?

| | コメント (0)

2022年10月 1日 (土)

第55回記念伊勢原観光道灌まつり

Img00912

3年ぶりに「道灌まつり」が開催されましたぁ

コロナ禍の中、規模縮小ではありますが、伊勢原の一番のお祭りができて、とても嬉しいです

それも”快晴”

そして、”暑い”

かなり、にぎわってます

| | コメント (0)

2022年9月 6日 (火)

道灌まつり開催決定!

「第55回記念 伊勢原観光道灌まつり」が、3年ぶりに開催されることが決定しました

GWころは「まん延防止や緊急事態が出ない限り、中止にしない!」と豪語していた市も、感染状況ぼ爆発的な拡大を目の当たりにし、厚木の鮎まつりが急遽延期になったことなどを見て、結構ビビっていました

そして、お盆明け頃に結論を出す予定が、昨日まで引っ張ってきました

ようやく、実施決定

もちろん「まん延防止や緊急事態」が出たら、即刻中止は変わりませんが

商店会として、既に準備し始めているので、少し安心した感じです

伊勢原の大事な一大イベント

晴天で、大盛況で、感染状況も落ち着いて、開催できますように

| | コメント (0)

2022年3月30日 (水)

夜桜

Img00725_hdr

Img00726


Img00727_hdr

| | コメント (0)

2021年5月 9日 (日)

伊勢原ジャンクション

Img00300_hdr

Img00302_hdr

| | コメント (0)

2021年3月29日 (月)

夜桜

Img00222

Img00223

| | コメント (0)

より以前の記事一覧