日記・コラム・つぶやき

2025年4月19日 (土)

天気予報

先週お客様と相談して、来週水曜日に防犯ガラスの取替工事を予定しました

ところが、天気予報が水曜日だけ「雨」・・・

東京一ツ橋のガラス工事も「雨」、湯河原の玄関引戸リフォーム工事も「雨」

1週間は7日もあるんだから、何も水曜日だけ「雨」にしなくても・・・

| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

近所で3現場

昨日は、午前中3現場

新しくできるケーキ屋さんの、販売スペースと厨房の間に、大きなガラスを入れました

そのあと、アパートの2階の、網入ペアガラスを2枚交換と、縦すべり窓の網戸の交換作業をして

もう一軒、網戸を3枚、リフォーム屋さんに配達しました

これ全部、家の近所(笑)

ケーキ屋さんが来るまで数分、アパートなんて2分かからないんじゃないかな(笑)

リフォーム屋さんがちょっと離れていて、車で10分くらい

近所は楽でいいですねぇ

午後は、倉庫周りの草刈りを強行しました

雨が降るごとに雑草が伸びる伸びる

柿畑の方も最初の口は、もう結構茂っていました

これから秋まで、草刈りばかりやるようです・・・

| | コメント (0)

2025年4月14日 (月)

今週

今週、少し暇です

来週以降に現場が入っていますが、今週は忙しくない

今日も午後3時以降にやるガラス修理だけで、
あとは、5月に始まる人工木デッキの現場に打合せに行ったのと、
現在進行中の新築現場の状況確認(室内建具をいつ頃納品すればいいかの確認)

こういう時にやり損ねた仕事をやればいいんですが、思い出さないんですよね~

忙しくなってから「あっ!」とか言う感じで、急に思い出したりするんだよな~

なんでだろう?

 

| | コメント (0)

2025年4月13日 (日)

雨の日曜日、床屋さんに行きました

また、日曜日が「雨」

何週連続だ?

柿畑できないじゃないかぁ

ということで、今日は床屋さんに行きました

そんな日曜日

| | コメント (0)

2025年4月 7日 (月)

腰のリハビリ

今日、5時20分から、整形外科の整体リハビリでした

今回で2回目

実は、最初のの予定は先週の3日だったんですが、そんなことすっかり忘れて、湯河原の玄関引戸の現場の予定を入れてしまい、あわてて延期してもらったんです

その前の時も、リハビリの日は湯河原だった気が・・・

とりあえず、玄関引戸の工事で、湯河原現場は完了したので、今度かぶることは無いと思いますが(笑)

| | コメント (0)

2025年4月 5日 (土)

快晴なのに

今日も快晴です

でも、今日は見積もりしております

快晴なのに・・・

| | コメント (0)

2025年4月 4日 (金)

昨日と逆になれば・・・

きのうと打って変わって「快晴」

昨日と入れ替われば・・・

新築現場に「玄関収納」を納品に

午後は、新しくできるケーキ屋さんの現場に、ドアを納品

時間があったから、整形外科に腰のリハビリにも行けました

昨日と逆になれば・・・

| | コメント (0)

2025年4月 2日 (水)

明日の準備

明日、湯河原の現場に「玄関ドアのリフォーム工事」に行きます

今回は「LIXILリシェント玄関引戸」です

なので、本日は、組み立てや部品の取付、そして、カバー部材の枠を加工しています

計算通りなら、バッチリ行くはずです

が、天気予報はまたまた「雨」なんですよね~・・・

先週末の一ツ橋ガラス工事も雨でした

なんで~って感じですが、

文句を言っても仕方がないので、工具など濡れないように、シートで覆って、準備しています

うまくいくと良いなぁ

| | コメント (0)

2025年4月 1日 (火)

新年度

4月になりました

年度末でドタバタして、待ってもらっていたお客様を、とにかく周りました

待っていただいていた方々、ご迷惑をおかけいたしました

そして、ありがとうございます

| | コメント (0)

2025年3月31日 (月)

年度末

きのう、土曜日の濡れた工具やシートを降ろして、乾かして、撤去して持ち帰ったガラスを処分しました

全部、ずぶ濡れ

でも、シートのおかげで、何とかなりました

なんとかガラスが嵌め込めてよかったなぁ

と週が明けてもかみしめております

今日で3月は終わり

明日から新年度が始まります

| | コメント (0)

より以前の記事一覧